雑記

携帯電話にお仕事モード、がほしい

携帯電話は、自動的にメールを受信してくれる。 だが最近、仕事中など集中しているときに、SPAMの受信などで 作業を中断されることが多くなってきた。 サイレントモードにすればうるさくはなくなる。 しかし逆に本当にメールを欲しい相手(大事な相手、家族…

毎日するべきことを確実に実践する、たった6つのステップ

最近、毎日やるべきことを実行できている。何かを初めても長続きしない僕にしては異例のことである。その秘訣は以下の6つステップに集約できる。①やりたいことを決める ex.) 本を読む②それを行う時間を決める ex.) 30分③大きな紙に目標と時間を書き出す ex.)…

寝過ぎで頭痛には理由があった

最近、偏頭痛がよく起こる。 とくに、朝起きて眠くてもう一度寝たり(つまり二度寝)、 睡眠時間が8〜10時間ぐらいで起きる。 なんとなく、二度寝はしないほうが良さそうだと感じていたのだが、 ちょっと調べてみたら二度寝と偏頭痛の関係がみえてきた。 …

1500円にギリギリ達しない本は書店で買え

アマゾンが1500円以上の商品の送料を無料にして久しい。 ブックオフ、BK1などの国内の主要なオンライン書店も、アマゾンのこの戦略にいわば引きずられるように「1500円以上送料無料」を行っている。 最近では1500円ちょうどの本も増えてきたような気がしてい…

晴れた

久しぶりに部屋の中に光が差し込んだ。外は賑やかな町なみ。 僕の部屋には温かいミルクティー。 穏やかな水曜日。

出来ていないと思えることは可能性

得意なことをのばす、というのはよく言われていることだ。 しかし逆の発想もあるのだな、と思った。働かないひと。作者: 左京泰明出版社/メーカー: 弘文堂発売日: 2008/12/19メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 28回この商品を含むブログ (17件) を見る「…

卒論終了!卒論の思考プロセスをまとめてみる

昨日、卒論を製本に出してきた。 あとは週末に製本されたものを引き取りに行って、提出すれば終わりだ。 A4で63枚(本文+引用文献+英文抄訳)になった。 こんなに長い文章を書くのは人生で勿論初めてのことであり、出来たときには巨大な建物が目の前に建っ…

心は心を呼ぶ

「類は友を呼ぶ」という格言がある。 善悪に関わらず、性格や好みの似た者同士は、自ずから集まるものだということ。 (日本語使いさばき辞典より) この格言は、心にも当てはまるようだ。 The Secret (Unabridged, 4-CD Set)作者: Rhonda Byrne出版社/メーカ…

年賀状は相手によって手段を変えるべし

あけましておめでとうございます。2009年もよろしくお願いいたします。m(_)m 今年初のトピックは年賀状。 年賀状は一年に一度も会わない相手とも関係をつなぎとめておける貴重な手段。何らかの方法で出したいもの。でも全て手書きの年賀状はあまりにも時間が…

大晦日夜の吉祥寺に繰り出してみた

2008年も残すところあと2時間あまりとなった。 私の住む東京・吉祥寺は、いつでも人で賑わう便利な街である。 大晦日の夜、この街は何か違う様相を見せているだろうか。 夜10時。街に繰り出してみた。駅前。さすがに人は少ない。ティッシュ配りのお兄ちゃん…

卒論をめぐる古今の事情

今日、個人的に請け負っているシステム開発の仕事の打ち合わせに行ったのだが、そこで卒論の話になった。 そのクライアントがいうには、彼が大学を卒業したころ(今から30年近く前だろうか)は、卒論を製本したときにその本が「立つ」ぐらいの量を書くことが…

相対的価値観と絶対的価値観

経済は感情で動く : はじめての行動経済学作者: マッテオ・モッテルリーニ,泉典子出版社/メーカー: 紀伊國屋書店発売日: 2008/04/20メディア: 単行本購入: 40人 クリック: 617回この商品を含むブログ (144件) を見る 「経済は感情で動く」という本を読んでい…

自己紹介

はじめまして、星吉です。ブログの開設にあたって、まずは自分の自己紹介をしたい。 現在、国際基督教大学4年。 趣味はヴァイオリン演奏、バロック音楽研究、プログラミング、読書。そして来年の春あるいは秋から ITコンサルティング会社で働きはじめる。 …