iPad mini Retinaを最軽量で守れる背面保護シートClear-coat Screen Protectorが非常に良かった

iPad mini Retinaの良さは絶妙な大きさ、軽さだ。本体だけであれば331gしかない。(Wifiモデルの場合) しかし、画面を守るスマートカバー(約70g)や背面を保護するケース(40g〜100g)などをつけていると実はあっという間に450g〜500g超になってしまい、iPad Air…

Xperia Z1fをより素晴らしい端末に変える5つのコツや設定

Xperiaを購入して7日間が経過した。使っていて「あれっおかしいな?」と思ったり「使いにくいな...」と思った点がいくつかあり、どうにかして使いやすくならないか試行錯誤した結果、見つけた解決策をまとめておく。 画面の輝度(明るさ)を変えても変わらない…

Xperia Z1f SO-02Fを初日購入して3日使ってみた感想

予約して1ヶ月半。やっと発売され手に入れたので、さっそくレビューしてみる。 購入 ヨドバシでXperia Acro HD SO-03Dから機種変、一括払いで購入。SO-01Bから数えて3代目のXperiaである。 ちなみにXperia機種変ポイント(10,000円)とドコモポイント(2,200円)…

iPad mini Retinaを2週間使って感じた便利なところ、不便なところ

iPad mini Retinaモデルを使い出して約2週間が経過したので、書きためてきた感動ポイントや、不便さについて率直に書いてみた。 便利になったこと Siriの長文の日本語音声認識の待ちがほぼ一瞬になった アプリの切り替えがとにかく早い バックグラウンドアプ…

Webアプリ公開するなら「お名前.com」のVPS(KVM)が超優秀&便利すぎ

PC

僕はここ4〜5年くらい使っているが、ここで非常に満足している。お名前.com VPS(KVM) メモリ2GBプラン http://www.onamae-server.com/vps/年間契約すれば月1000円ちょいでメモリ2GBの高性能なサーバが手に入る。 もちろんフルROOT権限付きだから、自宅サー…

iPad mini Retinaの旧iPad miniとのカメラ画質比較

iPad Airでは画質に違いがあったということなので ひょっとして!?と思って試してみた。結論としては大きな違いは見られなかった。朝方、屋外にて同じ風景を撮り比べてみたが、 iPad mini(2012モデル) とiPad mini Retina(2013モデル)の カメラで撮った写真の…

iPad mini Retinaと非Retinaの画面の違いがわかるたった一枚の写真

iPad mini Retinaを触る機会があったら、ぜひGoogle Mapで「航空写真」を見てみてください。 Retina画面の精細さに感動しますよ。↓画面を実際撮ってみたもの(信じられないかもしれませんが、もちろん、「非加工」です) どちらがRetinaかは、、言うまでもあ…

iPad mini Retina届いたので初日の感想、性能比較

ついにiPad mini Retina(Wifi/16GB/スペースグレイ)が届いたので初日レビュー。発表日13日の22時頃、オンラインで予約し、17日の11時頃到着。国内に届いてから、クロネコメンバーズで到着時間指定で「午前配送」にしたから優先的に早めに届けてくれた可能性…

GoogleがIE9サポート終了。数週間以内にカレンダー、GMail、ドライブで機能制限

PC

Googleは11/5、Googleのアプリケーションに対する IE9のサポートを打ち切ることを決定しました。素晴らしい知らせです。 http://googleappsupdates.blogspot.jp/2013/11/end-of-support-for-internet-explorer-9.html彼らのポリシーとしてChromeの最新版と F…

iPad mini Retinaを買うなら忘れずに付けておきたいオプション

iPad mini RetinaのWifiモデルにはもれなく「SoftBank Wi-Fi スポット(2年間)(無料)」をオプションでつけることが出来る。今回発売されるモデルはWifiモデルなので、 基本的に「無線LAN」が通じるところでしかインターネット接続が出来ない。しかし、こ…

突如発売された、iPad mini Retinaモデルを即買い、後悔はしていない

というわけでiPad mini Retinaが突然発売された。 http://store.apple.com/jp/buy-ipad/ipad-mini-retina 11月中に発売される、日程は不明という曖昧な発表 発売されても年内には入手不可能とかという噂 液晶パネルの歩留まりが悪くて発売できないとかという…

ネイティブアプリのような超軽快ボタンをWebで実現してみた

iOSやAndroidのモバイルアプリをWebアプリで作り始めて自分が我慢ならなかったのが「ボタン」だ。Aタグを使っても、clickイベントをバインドしても、反応が遅い、トロいボタンになってしまう。ネイティブにはやはり勝てないのか。クイックなボタンはWebで作…

Kindle本より紙本の方が「お買い得」になることが多い理由

Kindle本は決して安くない。実はKindle本に比べて、リアルな紙書籍の方が「結局お買い得」になることも多いのだ。 ITやビジネス系の書籍は特にそうだ。なぜなら、読んだ後、「売ることができる」からである。 一度読んだらもう不要な本って多いよね 読んだら…

OSX MavericksはApacheを再インストールしてしまうが慌てなくていい

PC

多くのMacユーザがMavericksにアップデートしたことだろう。 特に開発者の人はアーリーアダプターが多いから、殆どの人がアップデートしたのではないか。さて、ちょっとMavericksインストール後にびっくりしたことがある。 ローカルで動かしていたMAMPのApac…

OSX Mavericks 10.9インストール後に再度確認したほうが良い設定

PC

開発 Apacheが再インストールされ、80番ポートで起動状態となる。停止は sudo apachectl stopで。 セキュリティ 開発元不明のアプリケーションが実行できなくなる(セキュリティとプライバシーで、「すべてのアプリケーションを許可」する)

Mac OSX 10.9 Mavericksインストールは、簡単で完璧

PC

10.9 MavericksのMacbook Air 2011年モデルへのインストール終わりました。 インストールに関する情報をまとめ 所要時間はダウンロードが15分、インストールが45分の1時間程度 ファイルはすべてそのまま残る 起動していたアプリまで復元される(すごい・・・…

Macbook Air(2011)に新Mac OSX 10.9 Mavericksを入れてみた:インストール中

PC

なかなか粋なことをやってくれますね。アップルさん。 OSの無料アップデート。今回はアップデートするユーザが大幅に増えそうです。 さっそく自分も試してみています。対象はMacbook Air 2011年モデル。 ちょっと古いこのマシンでどのくらいのパフォーマンス…

再現性無くディスプレイが映らなくなる時はVGAの性能を下げる

PC

以下のような現象に悩んでいた。 液晶ディスプレイがブラックアウト(何も映らない状態)になる Windows 7マシンでビデオカードはRadeon HD 7750。接続はDVI。 ビデオドライバを最新にしてもダメ ディスプレイ上は「入力なし」になっている PC自体は動いてい…

OSXでRedisをサービスとしてインストール/起動する

OSX(10.8)でRedisキャッシュサーバをサービスとして裏で起動させる方法を紹介する。 Redisサーバをインストール 普通にbrew installするだけ。 sudo brew install redis Redisサーバの起動 redis-serverただ、これだとCTRL+Cを押したらサーバが終了してしま…

iOS7のSiriに早口言葉を言ってみたら怒られた

「生麦生米生卵」と言ってみたら、 ごもっともw だけどやっぱりSiriの認識力すごいわ。

iPad miniでiOS7のFacetime音声通話を利用する

iOS7から、Facetimeに音声のみ、というオプションがさり気なく追加されている。 これは実は凄いことで、タダ電話をOSがサポートしたということと同義なのだ。 LTE、3Gはもちろん、家の無線LANや、そして公衆無線LANだって良い。ネットにつながりさえすれば、…

Twitter並!3分で新規記事がGoogleの検索結果に反映されるようになっている

書いてから3分でGoogle検索可能に... 驚くべきスピードでGoogleは世界中のサイトをインデックシングしているようだ。 あなたが書いたブログ記事は、投稿後、どのくらいの時間でGoogle検索できるようになるのだろう。サイトの種類にもよるだろうが、この「は…

WebStormで特定のフォルダをコンテンツのルートにして快適ファイル名補完する

WebStormでは、CSSファイルやimageファイル、外部JSファイルなどをプロジェクトフォルダ内から探してファイル名を補完してくれる。長いファイル名を正確に素早く入力できる素敵な機能なのだが、一つ欠点がある。コンテンツのルートが常にプロジェクトのルー…

2013年版 最新ブラウザの最大クッキーサイズ、数制限

PC

ブラウザ別の最大クッキー数、およびサイズの調査になります。 前回の調査に加えて、IE10とChrome29.0.1547.76 mを追加しました。 バージョン ドメインあたりのクッキー数 1クッキーの最大サイズ(byte) ドメインあたりの最大クッキーサイズ(byte) Chrome 29.…

nvmを使ってUbuntu 12.04に最新のNode.jsとnpmをインストール

Nodeのバージョン管理システムであるnvmを使って、UbuntuにNode.jsとnpmをインストールする。 nvmを使うことで最新のNode.jsを使うことができるのはもちろん、安定したちょっと古いバージョンを選んだりもできるし、バージョンアップも容易に可能だ。インス…

iOS7になって非純正LightningケーブルでiPad miniを充電できなくなったか試した

米アップル、iOS7で非純正Lightningケーブルを使用不可に http://ggsoku.com/2013/09/ios7-unofficial-lightning-cable/という記事を読んでマジか!?と思ったので早速試してみた。 結論としては、確かに「非純正ケーブルは警告が出る」ものの使えた。 警告…

iOS7をiPad miniに入れてみたのでレビュー: ちょっと触った感想

iPad miniにiOS7が入った。 あとで綺麗にまとめるがとりあえずメモ。全体的には動作も軽いし悪くないアップデート。 ただ、見た目はフラット化による改悪が散見される。 良いところ ロック解除のスライドが画面全体のスワイプで良いのでめちゃくちゃ楽。 ロ…

iOS7をiPad miniに入れてみたのでレビュー: インストール

AppleからiOS7が遂にリリースされた。 開発者向けβ版をiPhone4で触ったことはあったが、iPad miniでは初めて。 ドキドキしながら作業開始。 「設定」アプリを開く 「一般」を開く 「システムアップデート」を開く 「iOS 7.0」が出てくるので「ダウンロードし…

Phantomjs + node webshotで日本語を文字化けさせないでスクリーンキャプチャする

サーバ側でWebサイトのスクリーンショットを撮りたいというときに、ヘッドレスブラウザのPhantomjsを使う方法はすぐに見つかる。これをNode.jsから使えるようにした「node-webshot」を使えばWebサイトのキャプチャを撮れるようにするのは簡単。ただ、Ubuntu …

順番通りにIFrameを読み込むJavaScriptライブラリ「IFrameNeatLoader」

久しぶりにコンパクトなJavaScriptのライブラリを書いた。 IFrameの中身を指定した順番で読み込ませたい!というニッチな要件に対応する「IFrameNeatLoader.js」を公開する。機能 読み込み順をIFrameの属性に数値で定義できる フレームのロード完了まで、次…